沖縄キャンプブログ

沖縄県在住のアラサー会社員が嫁と4姉妹を率いてバタバタキャンプを綴るブログです

今帰仁村総合運動公園キャンプ場〜楽しむ編〜

皆さんこんにちは!

ロイジーです^_^

 

前回記事の続編です!自己満足100%のファミキャンになります笑

f:id:rainbowcamp:20220607070038j:image

(↑シーサーはキャンプと関係ありません笑) 

設営終わりのビールが待ち遠しい

 

爆汗。沖縄のGWは寒かったり暑かったりしますが、今年は暑い。

汗だくになりながら荷物運搬を地獄の3往復です。


f:id:rainbowcamp:20221019201311j:image

子ども達もお手伝い…と思いきやカートに乗り出す…。

それでもパパはくじけません!!

 

シーサイドロケーションを楽しむべし

 

GW終盤ということもあり、3組程しかいませんでした。

そのため、今回は海を望める場所を確保!f:id:rainbowcamp:20221019201413j:image

子ども達も設営をお手伝い。

ペグがなかなか刺さりませんが、これも経験です。その内、子ども達だけで設営してもらって父ちゃんはお先にビールを…と危うい思考が駆け巡る。

f:id:rainbowcamp:20221019201509j:image

更にお手伝いを…と思いきや、すでに飽きて海へGO。

まぁこんなもんでしょう笑


f:id:rainbowcamp:20221019201601j:image

設営完了!!


f:id:rainbowcamp:20221019201636j:image

スノーピーク アメニティドームL

DOD ビートルタープ

 

ビートルタープはテントと連結可能な構造になっていますが、アメドの高さが低いためテント入り口付近では腰を曲げなければいけませんでした(なかなかしんどい)。なので、今回は連結せずにそれぞれ独立させましたが、超絶快適!お値段以上ニ○リばりの快適さです。広々&スムーズなキャンプライフの始まりです。


f:id:rainbowcamp:20221019201714j:image

って事で設営を終え、Go to Heaven!!!

ほんと罪深き飲み物です笑

 

明かりを灯す

ファミキャンは休まる時間を知りません...


f:id:rainbowcamp:20221019201742j:image

まずは鹿番長ランタンに明かりを灯しムーディーな雰囲気から入ります。

(この絵を肴にお酒がすすみます)


f:id:rainbowcamp:20221019201810j:image

焚き火もでガンガン燃やしていきます!!!

なんやかんやインド人になったつもりでスパイシーカレーを作る!(市販のスパイスミックスです)


f:id:rainbowcamp:20221019202021j:image

楽しみすぎた翌日はムクミもご愛顧って事で次のキャンプも楽しみです♪


f:id:rainbowcamp:20221019202159j:image